アイシャドウで大人の抜け感を演出するおススメの方法を動画で紹介するブログ

メイク

メイクの中でも一番楽しいのがアイメイクですよね!
色もたくさん選べるし、パールやラメでキラキラさせるのもとても楽しいです。

どんなアイメイクをするかで印象ががらりと変わるのも面白いですよね。
目はマスクをしている時に唯一見えるパーツですし、
もはやアイメイクの出来がその日の顔を決めると言っても過言ではありません。

アイメイクが今よりもっと上手にできたら、今以上にメイクが楽しくなりそうですよね。
思い通りのアイメイクができたら!という気持ちはメイクをする人がいつも持っているのではないでしょうか。メイクをするすべての人の、そんな気持ちをかなえたい!

今回はアイメイクの基本から応用まで、色んな技を研究していきたいとおもいます!

アイメイクの基本編!

アイメイクの基本って、そういえばなんだろう?

みなさんはどうやってアイメイクをしていますか? わたしはなんとなくアイシャドウをして、アイラインを引いて、まつ毛を上げてマスカラを塗る。簡単に言うとこんな感じです。

多分それも決定的に間違っている!というわけではないと思います。
それなりに見えるメイクになっていますし、
調子がいいときはなんか目が大きく見えるような気もします。でもそれを毎日、まぐれじゃなくて確実にしたい!

【基礎編】アイシャドウの塗り方【保存用】

ということでこの動画ではメイク初心者さんに向けて、
すごくわかりやすくアイメイクの基本を教えてくれています!

どんな色を選ぶか、いくつ色を選ぶか、どんな質感にするか、どんな道具をどう使うか、初心者さんにはわからないことだらけだとおもいます。でも私は、私のようなメイク中級者さんこそ、この動画を見るべきだと思いました。習ったわけでもないのになんとなくでアイメイクをしてしまっている中級者さんはけっこう多いんじゃないかと思います。そんな人に改めて!基本に立ち返ってもらいたい!

こんなに丁寧にわかりやすくメイクを教えてくれる人が、私も初心者の時に入ればよかったのに! 筆なんて大きさくらいしか気にしたことなかったよ!

というわけで、この動画はしっかり繰り返し見て、基本を叩き込みましょう!

アイメイクのNGを確認!

メイクの基本中の基本はわかりましたか?
今はまだ基本をおさらいしたばかりなのでしっかり頭に入っているし、
基本の大切さを噛み締めていると思います。

でも人は慣れます。いい意味でも悪い意味でも慣れてしまうんです。いい意味で慣れると、アイメイクの基本が身について、動画でおさらいしなくても自分でアイメイクができるようになるでしょう。それはとてもいいことですね。では悪い意味で慣れるとは…それは中だるみしてしまうということです。

もうなんとなくできるようになったし、動画見なくてもなんとなくわかるし、適当にできるようになったし…。そんなふうについメイクを手抜きしてしまうのではないでしょうか。

大体そういう時って、できるようになったと自分では思っていても大事なポイントを忘れていたりするんですよね。

【アイメイク】アイシャドウを綺麗に塗る為の7つのポイント!(裸眼メイク/メイクレッスン)

そういう時はアイメイクのNGポイントをもう一度おさらいしましょう!
実際にどういうメイクの仕方がNGで、それをするとどんなふうになってしまうのか、OKメイクと比較してくれているのでとてもわかりやすいです。

メイク中級者の方…NGメイクになっていませんか?

私は「あ!NGなことしちゃってる!」と思ったのは、アイシャドウをすぐに塗らないことです。
これ、最初のころはきちんとブラシになじませてからアイシャドウを塗っていたと思います。でもメイクに慣れてきて朝忙しくて、「まぁいっか、大して変わらないでしょ」と直にアイシャドウを塗るようにいつの間にかなっていました。でもこれだけでも、自然なアイメイクになるかどうかが変わってくるんですよね。…反省しました。

それに加えて今まで知らなかったテクニックも紹介してくれているので、
ぜひ、アイメイクの復習がてら見てみてください。

アイメイクの応用編!

大人の抜け感がほしい!

抜け感ってよく聞きますが、一番難しいのが抜け感じゃないかなと思います。
だって本当は抜けてないんですよ、抜け感って。ばっちり考えて、抜け感を演出する。

それが抜け感です。ばっちりメイク感はばっちりメイクすれば出るけど、抜いたら抜け感は出ないなんて罠ですよね。かといって抜け感を出しすぎたらすっぴん?という感じになってしまうし…難しすぎます。

今回そんな抜け感の出し方を教えてくれるのがこちらの動画です。

【締め色必須民に捧げる🙋🏻‍♀️】同じアイテムでも塗り方で変わる!目力が出る抜け感アイシャドウの塗り方

今回はブラウンメイクを紹介してくれています。ブラウンメイクはよく使うという人も多いのではないでしょうか。ブラウンといってもオレンジ系やピンク系からグレイ系までいろいろありますね。まずこのブラウンの選び方から重要になってきます。なんと…瞳の色に合わせてアイシャドウの色を選ぶんです!肌の色に合わせるのはやったことがありますが、瞳の色に合わせるというのは考えたことがなかったです!

動画内でも紹介されていますが、
運命のブラウン診断|MAQuillAGE(マキアージュ)|資⽣堂 (shiseido.co.jp)

こちらで瞳の色に合うブラウンを診断してくれるので、どの色がいいか迷うよ~っていう人はやってみてくださいね。

そして自分にぴったりなブラウンが選べたらいよいよ本番です。この動画ではアイシャドウを定番の塗り方と今っぽい抜け感のあるアイメイクになる塗り方のふたつのやり方で実際にやりながら比べています。

実際に比べてみると全然違うのがわかります!これが抜け感かぁ~!とようやくわかった気がします!しっかり目力があってすっぴんぽくはないのに自然な仕上がりになるんですね!

これなら私でもすぐにできそうです!

目を大きく見せるアイメイク!

アイメイクの目的として、目を少しでも大きく見せたい!と思っている人は多いのではないでしょうか。私もそのひとりです。でも今しているメイク方法が、目を大きく見せることができないとしたら?それどころか逆に目が小さく見えていたら?

そんなのショックすぎますよね!

【アイメイク】目を大きくみせる為のアイシャドウ&アイライナーの使い方(裸眼メイク)

この動画でそんなNGメイクをしていないかチェックしてみましょう!

NGポイントを5つ教えてくれているのですが、この中で私が普段のアイメイクでしていたのは…なんと2つ!5つのうちの2つですよ、結構ショックでした。

そしてそれだけではなく、NGポイントのあとに目が大きく見えるポイントもばっちり教えてくれています!これで大きく見せるメイクができる…よかった…!

そして目を大きく見せるといっても、そうです。目の縦幅を大きくするか?それとも目の横幅を大きくするか?という問題があります。どちらが自分の目にあっているんでしょうか。

もっと全体的に大きくしたい!という願いはありますが、
一旦冷静になって自分の目を見てみましょう。

目の黄金比という、目のバランスがよく見える比率があるそうです。縦幅:横幅=1:3がそのバランスなので、自分の目を確認してみてください。そして例えば自分の目が縦幅:横幅=1:2だったら、横幅を大きく見せるメイクをすると目のバランスが整っているように見える、ということなんですね。

ではどういうメイクをすれば、目の縦幅もしくは横幅を大きく見せることができるのか。
その方法をそれぞれ右目と左目で実践してくれていて、すごくわかりやすいです!

これで目を大きくするメイクは完璧ですね!

まとめ

アイメイクの基本から応用まで見ていきました!そういえばアイメイクって、
ちゃんと習ったこととかなかったんですよね。私のような人はけっこう多いんじゃないでしょうか。

なんとなくファンデーション買って、アイシャドウ買って、なんとなくこんなふうに塗るのかな〜という感じでふわっとやってきていました。それでもなんとなくなんとかなってしまうんですよね、アイメイクって。涙袋メイク!とか細かいことはは研究したりしていたんですが、逆に基本のアイメイクをないがしろにしていた気がします。

今までコスメの色は気にして選んでいました。この色を乗せたらかわいいだろうな、なんて考えながらコスメを選ぶのはとても楽しいです。でもそのコスメを何で塗るかがこんなに重要だったなんて!ブラシで塗るのか付属のチップを使うのか、はたまた指を使うのか。たとえばブラシで塗るにしても、ブラシの形やかたさ、大きさがこんなに大事だったなんて思ってもみませんでした。何を使うかによってもメイク乗りや発色が全然違うんですね。今まで使っていたテクニックも、なぜそうするのかまでは知らずにただ雑誌に載っていたからとか、友達がしていたから、という理由でそうしていただけです。ですがなぜそうするのか、なぜ明るい色からぼかしていくのか、逆に濃い色からグラデーションを作るのはどんな時か、知っていたら自分のなりたいメイクに近付くことが出来るんですね!

アイテムやテクニックを使いこなして、もっと楽しいアイメイク、
もっと理想のアイメイクが出来るようになりましょう!