きりまるってどんな人?おススメの動画紹介

インフルエンサー

・SNSアカウント
 YouTube(URL):https://m.youtube.com/channel/UCI_xeCXCHd_iTdOG6OIZYiA
  フォロー数:93.4万人(2024年1月15日現在)
 X(旧Twitter URL):https://twitter.com/fwafwa7?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
  フォロー数:19.9万人(2024年1月15日現在)
 Instagram(URL):きりまる (@kirimaruuu) • Instagram photos and videos https://www.instagram.com/kirimaruuu/?hl=ja
  フォロー数:68.6万人(2024年1月15日現在)
 TikTok(URL):https://www.tiktok.com/@kirimaruuu?_t=8iwJH2XVy1x&_r=1
  フォロー数:302.4K(2024年1月15日現在)

きりまるってどんな人?

きりまるさんってYouTuberなんだけど知ってる?きりまること、まるおきりこさんは、大分県出身で小柄で可愛くて明るい今注目の26歳!

なるほどね、きりまるっていうネームは、本名から取ってきているのね。

実はきりまるさんのお姉さんの友達が「きりこじゃ面白くないからきりまる!」と言って決めたんだって。

あだ名みたいで、距離感近くて好きだな!

きりまるさんの出身地大分県は、別府温泉などが有名で、きりまるさんの趣味は温泉に行く事なんだって。だからかな、すっごいお肌が綺麗なの!温泉の効果もきっとあるんだね。

そんなきりまるさん、インスタグラムを中心に活動しているんだけど、YouTubeではメイク系やVlog、ファッション、恋愛観などプライベートなことも隠さず後悔する飾らない姿が共感を得ているよ。

今回はそんなきりまるさんをピックアップしていくよ!

もう1つの顔

インスタグラムを中心にSNSなど幅広く活動するきりまるさんなんだけど、YouTuberとしての顔だけでなくもう1つの顔があるんだって!

それはね、看護師としての顔なの。

小さい頃から看護師になりたくて、地元の高校の看護科に進学。

そこの高校では、普通科と食物科、看護科があってきりまるさんは5年制の看護科に通っていたという。

そんな高校時代、看護の勉強とは別にMixchannel(ミクチャ)というアプリのライブ配信で活動を始めて、その活動がきっかけで、きりまるさんの人気に一気に火がつくことに。

これがきっかけで、読者モデルや東京での仕事をするようになるんだけど…

SNSで活動して人気が出ていることを、良くは思わない周りの人もいたんだって。

さらに、学校側からは「学校の評判にかかわるから」という理由で、
「今すぐSNSを辞めるか、学校をやめるか」という選択を迫られたという。

学生時代の壮絶ないじめでパニック障害になりながらも、「看護師になりたい」という強い思いを持ち、夢を叶えたかったきりまるさんは、国家試験までの間、SNSでの活動を一旦止めてひたすら猛勉強をし、見事国家試験に合格!

強い思いと、強いメンタルと努力の勝利だね。

卒業後は、実際に看護師として現場で働いていたんだけど、
不規則な生活リズムで自律神経失調症になって退職をしたという。

ちゃんと資格を取って、大変な仕事なのにちゃんと働いて1度は夢を叶えたってところが素敵!

友達に裏切られて人間不信に

きりまるさんが、SNSで活動して人気が出るのを良くは思わない周りの人混みいたって話だと思うんだけど、アンチアカウントで書き込みをしていたのがね、友達だったんだって。

地元の友達しか知らないはずの鍵付きアカウントでツイートしていた写真や文章が、アンチアカウントで投稿されていた事を知って、きりまるさんは人間不信に。 

アンチアカウントの正体

そのアカウントの持ち主はね、きりまるさんが当時付き合っていた彼氏と別れた時に親身になって相談に乗ってくれた別の高校の友達だったんだって。

「え?なんで?友達だったよね?」

その時人生で初めて縁を切ったという。

看護科ってやっぱり女子が多いイメージがあるから、羨ましかったんだろうね。

しかもSNSがきっかけに有名になるってことは珍しかったし、ネットでちやほやされるのが納得いかなかったのかな?

そういう風に、顔が見えない状態で悪口言うのって本当に許せない。

「面と向かって意見も言えない奴が、努力で掴み取った人気を僻んでんじゃねぇ!」とついつい口が悪くなってしまったけど、私が直接文句を言ってあげたいくらい苛立ちました。

実際きりまるさんが経験したのは、仲の良かった友達が離れていったり、他の学科の子とすれ違うと笑われたり、裏でコソコソと悪口を言われたり、「あいつ調子のってるくない?」と目立つ存在になってしまったそう。

私だったら言い返しちゃうかもとか思うけど、同じ立場だったら出来ないかも。

私も大学時代に、理由も分からず仲間はずれにされた経験があるから、凄く共感できる。

私は鈍感でその時全然気付かなくて、「他にも友達いるし、そっち行こ」って切り替えてたんだけどあれはいじめだったなって再確認。

いじめを乗り込えてきりまるさんは、人に頼るという選択肢を捨て、ひとりでも生きていけるようになると自立を目指すことを話していて

友達の悪口を言わない考え方が素敵だなと思いました。

参照URL 
https://turezurenaru-zakki.com/archives/11387
https://youtu.be/ME_4eeQlA04?si=uIgYCNya13PDeV3O

プロデュース業

◯コスメ

10代20代から支持され、独自のメイクやファッションスタイルで大人気の美容インフルエンサーきりまるさんが、コスメをプロデュース!

そのブランド名は、「myroink(マイロインク)」で、「わたし色(my+iro)の絵の具(ink)」という意味が込められているという。

ブランド名の通り、絵の具をイメージした色とりどりなコスメが登場するよ。

きりまるさん曰く「どんな人でも使いやすい、自分の理想のコスメ」を実現するために、ブランドコンセプトから商品開発、ビジュアルイメージに至るまでこだわりを追求。

○myroink第一弾アイテム

数量限定の「myroinkカラーフォーミーリップティント」1790円をプロデュース。

肌馴染みのいい4色のカラーバリエーションを展開していて、高密着するなめらかなテクスチャーで色持ちが良く、見たまま高発色が叶う1点。

第二弾は何が来るんだろう?楽しみだな!

◯ファッション

ゆるふわだけど、絶妙なくすみカラー使いと抜け感のあるファッションがSNSで大人気のきりまるさんがコスメだけでなくアパレルブランドに進出!

そのブランド名は”one to me”と言ってto me(私にとって)、one(1つ)でそれぞれの人にとって1番の特別なお洋服になってくれたらいいなという思いが込められてるという。

きりまるさんがプロデュースしたお洋服を着ることで前向きになれたり、元気になったりみんなの心がプラスな気持ちで進んでいけるように数字でもかけてみたんだって。 

例えばこんな感じ!

・アイテム1 細めのプリーツスカート

体のラインが綺麗に見える、ウエストを絞ったシルエットになっていて、細めのプリーツが大人っぽい仕上がりに。

ブラウンとホワイトの2色展開だよ!

他にも、ツヤ感のあるシャツやロゴスウェットなど様々なアイテムが勢揃い。

きりまるさんは服が大好きで、大好きをSNSで発信し続けた結果、自分のブランドを作り、プロデュースまで出来るって凄すぎる!

参照URL

https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-27/myroink/

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19997008/

厳選!見てほしいYouTube!

きりまるさんがどんな人なのか、どんな事をしているのか分かったところで…きりまるさんの原点のSNSからおすすめを紹介するよ!

殿堂入り!永遠リピしてるお気に入り品

きりまるさんが本当は教えたくないくらいお気に入りで、リピしまくってるアイテムを紹介してくれるよ!その中でも厳選して紹介するので是非参考にしてみてね。

○リップケア

・LANEIGE リップマスク 

テクスチャーは、柔らかめでしっかりと密着してくれる。

リップクリームより保湿力が高いので、唇カサカサさーん夜に塗るのおすすめだって!

香りも良く、塗るだけで極上の唇に大変身!

私も寝る前に使ってるんだけどね、いい香りに包まれて眠れるよ。

・キュレル 

小さいサイズなので持ち運びにとっても便利!

テクスチャーはかなり硬めなので、しっかり保湿してくれるよ。

カラーリップを塗る前に塗ると、ムラなく色も鮮やかに仕上がる!

○スキンケア

・どろあわわ洗顔 ホワイト

付属のネットを使うと、キメが細かいふわっふわな泡になるの。

優しく撫でるように洗うと毛穴が本当に目立ちにくくなるって!

毛穴をしっかり洗浄してくれるものって乾燥しやすかったりするんだけど、ホワイトはしっとりしてて、ブラックの方はちょっと乾燥しやすいみたい。オイリー肌の方はブラックがおすすめ!

・SABON スクラブ洗顔

優しくくるくるマッサージするように馴染ませると毛穴が目立ちにくくなるんだって!

洗い上がりもつっぱらずにしっとりもちもち。

肌が弱い方は、ちょっとピリピリしちゃうかも…。そんな方はお水を少し含ませてスクラブを緩くしてから優しくマッサージするのがおすすめだって!

・エリクシール つや玉ミスト

凄すぎて、ネットでバズってて実は私も使いました!

しっかりボトルを振って、メイク終わりに顔から15cmくらい話してシュッとするだけで、柔らかいミストが自然なツヤ肌にしてくれるよ。お肌が乾燥してる時や、メイク直しの後でツヤが欲しい時にもってこい!

○ボディーケア

・ビオレu  濡れた肌に使うボディ乳液

お風呂あがりに濡れたままの肌に使うことができる、ズボラにはありがたいアイテム。

口の近くのボタンを押すととろりんと乳液が出てくる。

乳液を身体に塗った後にバスタオルで水気を拭き取っても、保湿力が残ってるって凄くない???保湿力がもっと欲しい方はきりまるさんのように、身体の水気を拭き取ってから塗るのがおすすめ!

これ気になってたから買お!

参照URL

https://youtu.be/wGB_tkRaiGs?si=i7INgf3UNhlrAsib

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、きりまるさんを紹介してみました!

私の中できりまるって某人気アニメのキャラクターってイメージが強かったんだけど、こっちのきりまるさんもちょっと好きになった!

私多分、ちょっと癖が強い方が好きなんだって気付きました(笑)

きりまるさん、看護師としても働いていた時期もあるって言ってたけどさ…こんな可愛くて面白い看護師さんいたら、入院生活楽しいよなってちょっと思った!

きりまるさんがプロデュースしたって知らなかった時に、”myroink”ってリップを雑貨屋さんで見たことあってコロンとした可愛いフォルムと、程よい色味が気に入って使ってたなって思い出した!そのきりまるさんと今回のきりまるさんが一致した。

そしてもう1つプロデュースしたお洋服の方なんだけど進展があって、新しくブランドを立ち上げるんだって!

まだ名前とかはわからないんだけど、今までは経営とか色々全部自分でやってたんだけど、それで人間不信になってしまったという。

今回は、信頼できるブランドさんと出会って慎重に進めている。

Z世代のファッションリーダーとして注目されるきりまるさんが「fooop」というプロダクションを設立し、新たなスタッフと立ち上げるブランドに期待と応援を込めて!